韓国発の大ヒットWEB漫画『女神降臨』!
日本で実写映画化され2部作連続公開されます!
- 前編:2025年3月20日公開『女神降臨 Before 高校デビュー編』
- 後編:2025年5月1日公開 『女神降臨 After プロポーズ編』
主演のヒロイン役にKōki,さん。
渡邊圭祐さんと綱啓永さんが共演することでも注目されている作品です。
そんな映画『女神降臨』の日本版はどこで撮影されたのか、ロケ地を知りたい方も多いのではないでしょうか。
この記事では、『女神降臨』日本版の映画のロケ地を調査しまとめていきます。
映画『女神降臨』日本版のロケ地①学校は日本大学!?
映画『女神降臨』の学校シーンのロケ地は、
日本大学文理学部のキャンパスと言われています。
予告編で、Kōki,さん演じる麗奈が高校の門をくぐり、周りの人の目をくぎ付けにするシーンは、
日本大学文理学部の正門で撮影されたようです。
こちらが、麗奈が高校の門を歩くシーンです。

こちらが、日本大学文理学部の正門です。
映画『女神降臨』日本版のロケ地②音楽室・体育館・学祭のシーンは?
映画『女神降臨』の校舎内の撮影場所については、特定できていません。
ただ、作品内に出てくる教室や音楽室、体育館や学祭のシーンの撮影は、
前述の日本大学ではなく他の学校の校舎内である可能性が高そうです。
推測にはなりますが、
『女神降臨』の試写会が、
東京清澄白河にある中村中学校・高等学校で行われたことから、
中村中学校・高等学校の校舎がロケ地かも?とも言われています。
映画『女神降臨』日本版のロケ地③デビルパイ
映画『女神降臨』に出てくる、ホラーレンタルショップ「デビルパイ」の撮影場所は、
「アッシュカフェ」という実在するカフェです。

アッシュカフェさんが、映画の撮影協力をしたことを、お店のSNSで発信されていました。
レトロな雰囲気のカフェで、映画の世界観にピッタリですね。
『女神降臨』ファンの筆者が、ぜひ一度訪れてみたいスポットの一つです。
映画『女神降臨』日本版のロケ地④漫画喫茶
映画内で、麗奈たちが訪れる漫画喫茶のロケ地については、公式の発表もなく、確定情報もありません。
『女神降臨』の世界観に合う漫画喫茶として、
- 新宿の「自遊空間」
- 上野の「グランサイバーカフェバグース
などが噂されているようですが、確定情報ではありません。
公式の発表を待ちましょう!
映画『女神降臨』日本版のロケ地⑤ライブハウス
映画『女神降臨』で、綱啓永さん演じる五十嵐悠らがライブをしたライブハウスは現在確定情報がありません。
ネット上の噂では、
- 新宿LOFT
- 渋谷CLUB QUATTRO
- 下北沢SHELTER
などが使用されたのでは?と言われているようです。
劇中歌「特別なんて」の披露シーンなど、作品の中でも印象的なシーンなので、ファンとしてはチェックしたい場所ですね!
映画『女神降臨』日本版のロケ地⑥バーベキューをした海
映画『女神降臨』で、麗奈や仲間たちが、バーベキューをした海辺のシーン。
神奈川県の三浦半島では?
と、有力情報があるようですが、こちらも正式な発表はまだですので、特定はできません。
三浦半島には、
- 荒崎海岸
- 城ヶ島
- 葉山海岸
など、おしゃれなビーチがあるため、ロケ地になったのではと言われているのかもしれませんね。
こちらも、正式な情報を待ちたいと思います。
映画『女神降臨』日本版のロケ地まとめ
今回は、映画『女神降臨』日本版のロケ地をご紹介しました。
- 学校のロケ地:日本大学文理学部
- デビルパイのロケ地:アッシュカフェ
- 校舎内のロケ地:未特定(試写会があった中村中学・高校?)
- 漫画喫茶のロケ地:未特定(新宿や上野近辺の漫画喫茶?)
- ライブハウスのロケ地:未特定(都内のライブハウス?)
- バーベキューをした海辺:未特定(神奈川県 三浦半島の海岸?)
映画を観たあとのロケ地巡りは、物語のシーンをリアルに感じられワクワクしますね!
ロケ地巡りの際は公共のマナーを守りながらぜひ楽しんでみてください!
コメント