子宮恋愛ネタバレ!子供は誰の子?恭一or山手!あらすじと衝撃のラスト

スポンサーリンク

佐々江典子さん原作の『子宮恋愛』がテレビドラマ化されるということで

放送前からすでに話題です!

この記事では原作のネタバレを含みます!

気になるのは、苫田まきの子供が誰なのかという点。

恭一なのか山手なのかあらすじ含めて解説しますので

ネタバレしてもいい人だけお読みください!

スポンサーリンク
目次

子宮恋愛のあらすじ!ドラマ化決定!

原作は?

『子宮恋愛』(しきゅうれんあい)は、

佐々江典子さんの漫画作品です。

電子雑誌『ダークネスな女たち』で、

Vol.39(2021年2月4日発売)からVol.80(2024年7月4日発売)

まで連載されました。

そして、2025年4月からテレビドラマ放送が始まるということで

今注目されています。

あらすじ

苫田まき31歳、既婚子ナシ。
結婚して7年になる夫・恭一にすらなかなか本心をいえない性格……。
同僚の結婚式に出席すれば「子供はまだ?」と問われ、愛想笑いしかできない。
同僚の山手旭が助け舟を出してくれたはいいが、「イヤならイヤっていえば? 見ていてイライラする」といわれてしまう。
「レスなんだから、子供ができるはずない」とまきは誰にもいえないでいて……!? 
「毎月血を流しながら、人生は予定どおりにはいかないことを思い知る」
ホルモンバランスも理想の夫婦像も崩れた女の婚外恋愛

参考:ピッコマ(一部抜粋)

【炎上】ドラマ『子宮恋愛』が気持ち悪いと言われるのはなぜ?タイトルがやばすぎる

スポンサーリンク

【子宮恋愛ネタバレ】子供は誰の子?恭一or山手?

父親候補は2人

三角関係となる登場人物がこちら。

苫田まき:ハウスメーカーで営業事務として働く29歳。結婚して6年の夫・苫田恭一との生活は冷め切っていた。

苫田恭一:モラハラ気味で、子どもが欲しいまきをないがしろにする夫

山手旭:オープンな性格の自分とは正反対なまきを放っておけず、まきが変わっていく原因となる会社の同僚

夫とのレスな日々で子供ができなかったですが、最後には子供ができます。

子供の父親は・・・

この子供は誰の子なのか気になるところですが結論から言うと

恭一の可能性が高い

です。

スポンサーリンク

父親が〇〇の決定的証拠!

まきは会社の同僚・山手旭に恋をしてしまい、

既婚者でありながらも冷め切った夫との関係ではなく

子宮が恋した山手との恋を選ぶのです。

最終的に恭一とは離婚するのですが、

お腹の子供は愛する山手ではなく恭一が父親のようです。

というのも、

山手は子供ができない体だったから

です。

ごめんその子は俺の子供じゃないんだ

パイプカットをしてるから俺には子供ができないんだよ

と山手に言われたのです。

しかし、山手は前の奥さんとの間に子供がいます。

つまり、子供を授かってから避妊手術をしたことになるんですが・・・

一体なぜ?

不倫でもして奥さんに制裁でもされたのでしょうか?

一度だけ恭一に無理やりされた日の子供だったら・・・

考えるだけでも辛いですね。

離婚してからも子供の戸籍のこともあり

恭一に会う機会もあります。

複雑でしょうが、子供に罪はないですからね。

父親ではないですが山手と幸せになってほしいですね!

スポンサーリンク

子宮恋愛の評判!感想まとめ

子宮恋愛の漫画サイトでの評価は

星3.7

でした。

久々に課金して読んだ作品です。
初めの方はモラハラ夫にただただ腹が立ち、山手さんもデリカシーの無い人だな…と思っていたけれど、読み進めていくと、山手さんさんのストレートな優しさや包容力、色気に魅了され、どんどん引き込まれていきました!こんな人近くにいたらな〜w
絵や心理描写もキレイで上手だと思います。
13話まで読みましたが、続きが気になる!
あまりドロドロせず、山手さんと幸せになって欲しい。

引用:めちゃコミックレビュー

ドラマ化が決まったことをXで知り、タイトルが気になって読みました。
実際に読んでみたら、不倫がテーマの話ではあるけれども、山手さんの日本人離れした感覚や性格に惹かれて築いたらどんどん読み進めていました。
ドラマ化がどんなふうになるのかは心配ですが、少し見てみたいなと感じました。

引用:めちゃコミックレビュー

マキと山手さんのお互いに惹かれて行く感じがすごく好きでしたが…何この終わり方…
寄島がシャイニーの所で働き始めてどーなるの?とか…マキは何の話をしたの?とか…子どものことは恭一はすんなり受け入れたの?とか…気になりすぎる終わり方で…モヤモヤしか残りません…
楽しみにしてた作品だっただけに残念です。もっと綺麗な終わり方なら星5だったのに…

引用:めちゃコミックレビュー

顔が好みじゃない上にタトゥーまである、ブラジル出身とあって独特の雰囲気、正直苦手でした
山手旭、好感度ゼロなのに、直ぐに、ぐんぐんと好感度を上げ、すっごい魅力的なキャラへと変貌
実際は変貌ではなく、私の偏見が邪魔をして、それでも何とも言えない魅力を感じずにはいられず
そして私が好みでない部分を難なく超えて、このように絶賛させるに至ってますタイトルがなまめかしいのですが、ただのモラハラ夫からの旅立ちです
山手さんは同僚で、山手さんに救われ、離婚に至る勇気も愛ももらうという感じですかね…
私的にはラストにちょっと不満はあるのですが、ブラジル出身という異色キャラで
よくあるモラハラ夫からの卒業に、独特の色?華?が絡んで個性的な作品
山手さんの異色さと、懐の深さを堪能してください

引用:めちゃコミックレビュー

複雑な大人の恋愛事情!ドラマ放送が楽しみですね!

【炎上】ドラマ『子宮恋愛』が気持ち悪いと言われるのはなぜ?タイトルがやばすぎる

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次