ティックトックのCMで気になる人が続出の中国ドラマ「30年の眠り姫」。
無料版は12話で終わるため、続きが気になる!と言う人は多いはずです。
そこでこの記事では「中国ドラマ「30年の眠り姫」のネタバレ!」と題して、
簡単なあらすじの他、見どころ・モヤモヤポイントもまとめてみました。
ぜひチェックしてくださいね。
【中国ドラマ】30年の眠り姫とは?
中国ドラマ「30年の眠り姫」はTikTokのCMで注目をあびる短編ドラマです。
- ドラマ名:30年の眠り姫
- 原題:長眠後三個哥哥為我白了頭
- 直訳「長い眠りのあと、三人の兄が私のために白髪になった」
このドラマのポイントは30年という歳月がながれること。
”白髪”という点がそのポイントを象徴しているようですね。
また原題に含まれる「長眠」は長い眠りや死を表す中国語の表現。
30年眠り続けて目を覚ました明月は一度死んでしまったかのように別の人間として物語がスタートするということを表しているのではないでしょうか。
【中国ドラマ】30年の眠り姫のあらすじは?
登場人物一覧
登場人物一覧はこちらです。
役柄 | 人柄 |
---|---|
陸名月(主人公) | 孤児として陸家に引き取られた少女 心優しく、家族のために角膜提供と30年の眠りを選ぶ |
陸家の長男 | 冷静で理知的な科学者 「明月睡眠計画」を立案も罪悪感を抱き続ける |
陸家の次男 | 音楽好きで優しい性格 明月に音楽の楽しさを教える存在 後に深く後悔する |
陸家の三男 | ムードメーカー 明るくお調子者だが、明月の犠牲に心を痛める |
陸星辰 | 行方不明だった陸家の実の娘 帰還によって明月の存在を無くしていく |
あらすじ紹介
中国ドラマ「30年の眠り姫」のあらすじはこちらです。
- 主人公・明月は幼い頃に孤児となり、陸家に引き取られる
- 陸家の三人の兄たちに本当の妹のように可愛がられて育つ
- 陸家の実の娘・陸星辰が帰ってきたことで、明月の立場が激変
- 孤独と絶望の中、明月は以下の決断をする
- 失明した兄に角膜を提供すること
- 長兄の研究する「明月睡眠計画」に志願、自己犠牲として30年の眠りにつく
- 30年後、明月は奇跡的に目覚めるが、過去の記憶をすべて失っていた
- 記憶のない彼女と、罪悪感を抱える兄たちの関係がすれ違う
- 新たな人生を歩み始める明月と、償いを願う家族の姿が描かれる
角膜提供や30年の眠りといったインパクトのあるワードが飛び出してくる中国ドラマ「30年の眠り姫」。
じっくり見たい…という気持ちもありますが、結末が気になって仕方ありませんよね。
【中国ドラマ】30年の眠り姫の結末ネタバレ!

中国ドラマ「30年の眠り姫」の結末のネタバレはこちらです!
- 明月は30年後に目覚めるも、過去の記憶を完全に喪失
- 陸家の兄たちは彼女に謝ることもできず、罪悪感を抱え続ける
- 明月にとって家族は「知らない人たち」になっていた
- しかし、心の奥で引かれる感情が芽生え始める
- 明月は新しい人生を歩みながらも、家族との関係を再構築しようとする兆しが見える
最後まで明月の記憶が戻ることはありません。
目が覚めてから、新しく家族をやり直すというストーリーなんですね。
絶望の中からどのように明月に家族愛を伝えていくのか…失って初めて気が付く「大切な存在」を
今度は陸家の3兄弟がどのように守っていくのか、未来を想像させるエンディングとなっています。
【中国ドラマ】30年の眠り姫の見どころポイント!
中国ドラマ「30年の眠り姫」の見どころポイントは以下の3点です。
- 究極の自己犠牲
- 家族の葛藤
- 完成度が高い
それではそれぞれ深掘りしていきましょう。
①究極の自己犠牲
主人公・明月の自己犠牲は以下の2つです。
- 角膜提供(次兄の視力を取り戻すため)
- 人体実験(30年の眠り・長兄の研究のため)
普通に考えると到底受け入れがたいことですが、明月は今までよくしてもらったという「恩返し」の気持ちだけで、自己犠牲をはらうことを決心します。
明月は「ありがとう」という言葉すら望んでいないという描写があります。
このことから実の娘・陸星辰が帰ってくるまでの日々がどれほど幸せだったのかがわかりますね。
その後の仕打ちが厳しいものだったとしても、明月にはそれ以前の幸せな気持ちが勝っていたということのようです。
②家族の葛藤
中国ドラマ「30年の眠り姫」では家族の葛藤のシーンが印象的に描かれています。
- 明月は家族を全く覚えていないので、兄たちは償いすらできない
- 「忘れたい家族」と「忘れてしまった明月」の気持ちのすれ違いが切ない
一言「ごめんなさい」と言えればどれだけ楽になれるのか…
優しい明月ですから、許してくれそうですよね。
ただ記憶を無くしてしまった明月に謝ることもできず、家族は後悔や自責の念が膨らんでいく一方です。
30年後に目が覚めた明月が「どなたですか?」と家族に尋ねるシーンは非常に絶望的な一コマです。
③完成度が高い
中国ドラマ「30年の眠り姫」の完成度は非常に高いです。
- 一本の長編映画のような構成、感情の揺さぶられ方
- 沈黙を上手に使う
- 観る人の想像力引き出す
各話1~4分という短さですが、見る側の感情が激しく動く作品。
血のつながりのない家族の”家族愛”と一緒にすごしてきた時間の大切さが天秤にかけられたようなストーリー。
”本当の悪者がいない”というところも、感情を動かされる理由なのではないでしょうか。
また余計な台詞を入れずに「表情をだけをじっくり見せる」という撮影法も多用されており、視聴者の想像力を掻き立てられます。
【中国ドラマ】30年の眠り姫の歯がゆいポイント!
中国ドラマ「30年の眠り姫」のストーリーの歯がゆいポイントはこちらです。
- 明月の話を聞かない
- 陸星辰の行方不明の話が深掘りされない
- 最後まで記憶が戻らない
こちらも深掘りしていきましょう。
①明月の話を聞かない
陸星辰が陸家に戻ってきてから、壮絶な家族内でのイジメが始まります。
特に…陸星辰からのイジメは激しく…
- 階段から突き落とされたと嘘をつかれる
- 部屋をとられる
- 見えないところで悪口を言われる
最初こそ「違う!」「私はやっていない!」と反論する明月ですが、信じてもらえない状況でだんだんと口を閉ざしていってしまいます。
今までとても優しかった3兄弟の姿も描かれいることもあり、
「もっと明月の話をきいてよ!」という気持ちになってしまいます。
ストーリーには必要なエッセンスではあるのですが…
②陸星辰の行方不明の話が深掘りされない
ストーリーの中で、陸星辰の行方不明の話について深掘りはされません。
- 幼少期に行方不明になった実の娘
- 数年後に戻ってきた
- 明月が代わりの娘だったことが判明
と、明月の立場が変わるきっかけとして描かれているだけなんですね。
そもそもなぜ行方不明になったのか?
事件なのか事故なのか…気になる人は気になってしまうポイントかもしれません。
③最後まで記憶が戻らない
明月の記憶は最後まで戻りません。
なんとなく感覚がある
という程度の描写は何度もありますが、記憶が戻るということはありませんでした。
陸家の兄弟たちは何とか明月に許してほしいと思っているのですから…
記憶が戻る→謝罪→仲直り
というのが最もわかりやすいハッピーエンドではありますよね。
明月の記憶が戻らないがために、物語は進みにくくなっているようにみえるかもしれませんね!
【中国ドラマ】30年の眠り姫はどこで見れる?
中国ドラマ「30年の眠り姫」はショートドラマ配信アプリ「NetShort(ネットショート)」で観ることができます。
- ショートドラマ配信アプリ「NetShort」
- 無料で見れるのは?:12話まで
- 13話以降は?:有料
詳しい金額や、なるべく多くの話を無料でみる方法については以下の記事内に記載しています。

Youtubeなどでは一部の切り抜きしかみることができませんので、アプリのダウンロードは必須ですよ。
ハラハラする展開の多い中国ドラマですから、これを機会にダウンロードしてみるのも良いかもしれませんね!
まとめ
今回は「【中国ドラマ】30年の眠り姫のネタバレ!」と題して、見どころポイントと歯がゆいポイントもあわせて紹介しました。
【中国ドラマ”30年の眠り姫”ネタバレ!】
- 孤児の明月が陸家に引き取られるところから話がスタート
- かわいがられ幸せに過ごすが、行方不明だった実の娘が帰ってきたところから家での立場がなくなる
- 度重なる冷遇、暴言に心を閉ざした明月は30年の眠りにつく人体実験に参加することを決める
- 明月が眠りについた後、「明月への愛」に気が付いた陸家の家族は罪悪感とともに生きていく
- 30年後に目が覚めた明月は記憶を一切なくしていた
- 謝ることもできない陸家と、忘れてしまった明月が再び家族になることができるのか家族再生を描くストーリー
- 明月の記憶は戻らないが、新しい道を進もうとする希望的なラストとなる
中国ドラマ「30年の眠り姫」はショートドラマ専用アプリ・NetShortで観ることができる作品です。
気になって一気にみてしまった!という声が続出の作品。
ぜひご覧くださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント