朝ドラ”あんぱん”大森元貴は何話に登場?メイクなしすっぴん出演?

スポンサーリンク

2025年3月31日スタートの朝ドラ「あんぱん」にMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが出演されます!

Mrs. GREEN APPLEのファンはもちろんですが、トップアーティストである大森元貴さんの演技に注目ですよね。


そこでこの記事では「大森元貴はあんぱんの何話から登場する?」と言う点にフォーカスをして調査しました。

「手のひらを太陽に」を作曲する役どころなので…重要なキャストであることは間違いありません。

それではさっそく見ていきましょう!

スポンサーリンク
目次

あんぱんに大森元貴の出演が決定!

2025年3月31日スタートのNHK朝ドラ「あんぱん」にMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが出演と発表がありました。

連続テレビ小説初出演
役柄:作曲家・いせたくや役

今最も注目をあびるアーティスト大森元貴さんの連ドラデビュー、非常に楽しみですよね。

作曲家役というところも、大森元貴さんにピッタリです。


大森元貴さんはNHK公式サイトにコメントを発表。

朝ドラチームからのご丁寧な愛あるお声がけ、とても嬉しく光栄に思います。 後世に名を残す「名曲」たちを数多く作曲された音楽家いずみたくさんがモデルとなっている役だと伺い、最大のリスペクトを込めて、僕が持ち合わせる心の底から精一杯演じさせていただきます。

引用:NHK

と、このようにヤル気十分と言った様子。

早く大森元貴さんの演技がみたいですよね!

スポンサーリンク

あんぱんの大森元貴は何話に出る?

終盤に登場!

あんぱんの大森元貴さんが何話に出るのかの情報はありません

ただシネマトゥデイの記事によりますと…

物語の終盤において重要な役どころ

と紹介がありました。

つまり大森元貴さんはあんぱんの終盤で多く登場するのではと推測しますよ!


それではあんぱんの放送スケジュールを確認してみると…

  • 放送開始:2025年3月31日(月)
  • 放送終了予定:2025年9月26日(金)

とのこと。

約6カ月の放送のうち終盤と考えると…8月くらいをさすのではと考えます。

出演回数は多い?

ただ”終盤で重要”ということはその前からちょこちょこと登場する可能性も非常に高いです。

NHKの出演者リストをみてみると…

発表された18人のうち10番目に名前”大森元貴”が記載されている

という状況です。

つまりそれなりに登場する回数は多いのではとも予想できますよね。

やはり毎日かかさずチェックするのが安心ですよね。

他の出演者に関する記事はこちらをチェック!
  • 永瀬ゆずな(朝田のぶ幼少期):永瀬ゆずなの改名理由は知名度アップ?朝ドラあんぱんで心機一転?
  • 木村優来(柳井崇幼少期):木村優来のwikiプロフィール!演技力がやばいと話題の人気子役

土曜日にイッキ見もおすすめ!

どうしても毎日は見られないという人は…

毎週土曜日のPM12時45~ 一週間分まとめ放送

がありますので、こちらでチェックするのがオススメです。

間違いなく大森元貴さんが初登場した場合はSNSで情報が流れるはず…。

その情報とあわせてチェックすれば大森元貴さんの連ドラデビューを見逃すことはないと思います!

スポンサーリンク

あんぱんの大森元貴のメイクはどうなる?

メイクを心配する声

元貴さんがあんぱんに出演するにあたり、メイクはどうなるのかという声が多くあがっています。

ネットニュースをみてみると…

《この人普段はバッチリメイクだけど、朝ドラではどうするんだろう?》
《韓流アイドルみたいなメイクは、ドラマでは落すつもりなのかな?》
《確実に昭和が舞台だと思うんだけど、さすがにあのメイクでは出れないよね》
と、“ビジュアル面”を心配する声が続出している。

引用:Yahoo!ニュース

とメイクを心配する声がみられているとありました。

大森元貴さんをはじめとするMrs. GREEN APPLEのメンバーは活動再開後の2002年からバッチリメイクで活動する姿が多く見られます。


雑誌の取材に対し、大森元貴さんは…

  • 元々メイクが好き
  • メイクをするとスイッチが入る

と話をしていました。

大森元貴さん=バッチリメイクのイメージがついている状況ですから、ファンとしても気になるところではありますよね。

すっぴん風と予想

ただあんぱんの時代背景は昭和ということもあり、大森元貴さんはすっぴん風のナチュラルメイクで登場すると予想します。

その理由は、2023年7月24日のVOCEの取材に対し…

テレビも雑誌も番組や媒体のジャンルに合わせたメイクを考える

と話をしているから。


更に、あんぱんに出演が決まった際のコメントでも「最大のリスペクトをこめて」と話をしています。

このことから大森元貴さんは自分自身の好きを通すというよりは、作品に近づけるという方向を選ぶ=メイクはほぼしない状態と考えられます。


元々メイクをしなくてもイケメンでかっこいい大森元貴さん。

こちらは2017年頃のすっぴん風の大森元貴さんですが・・・素敵ですよね!

あんぱんでは今の「ミセスの大森元貴さん」とはまた違った表情が楽しめるのではと期待しちゃいますね!

スポンサーリンク

あんぱんで大森元貴は何役を演じる?

あんぱんで大森元貴さんが何役を演じるかというと、「いせたくや」という作曲家役です。

  • 何役?:いせたくや(作曲家)
  • モデル:いずみたく(音楽家)
  • 役どころ
    • CM音楽や映画をなどの劇音楽を多数作曲
    • ミュージカル創作に意欲を燃やす
    • 生涯で15,000曲以上を作曲
    • 嵩(主人公・北村匠海)が作詞した「手のひらを太陽に」の作曲を手掛けることになる

音楽に情熱をかける姿…大森元貴さんが演じるというのも納得がいきますよね。


いせたくや役の写真等は公開されていませんが、いずみたくさんの画像はこちらです。

少し長めの髪型やサングラスなど…大森元貴さんがこちらの印象に寄せるイメージがわくのではないでしょうか。

いせたくやさんの作品と言えば…

  • 手のひらを太陽に
  • 宇宙少年ソラン
  • ゲゲゲの鬼太郎
  • さすらいの太陽
  • 魔法少女ララベル
  • 徹子の部屋のテーマソング

など名曲が多数あります。

大森元貴さんがリスペクトをするというのもよくわかりますね。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「大森元貴さんはあんぱんの何話から登場する?」という点にスポットをあててみました。

【大森元貴はあんぱんの何話から登場する?】

  • 何話からでるかの公式な発表はない
  • 終盤で重要な役どころである
    • 8月ごろの登場が濃厚と予想
  • 出演回数はそれなりに多いと予想
  • ネット上ではメイクをどうするのかという声も多い
  • すっぴん風のメイクで登場すると予想

大森元貴さんの演技がとても楽しみなので、何話から出るのかに注目が集まりそうですね。

ただ作品に対する思いも強い大森元貴さん。

自身が出演する回よりも作品を最初からしっかりと見てほしいと思っているのではないでしょうか。

いずれにせよ「あんぱん」での大森元貴さんの活躍が楽しみですね!

朝ドラ・あんぱんの屋村のモデルはジャムおじさん?については別記事にまとめています

朝ドラあんぱんの主題歌が合わないと言われる理由は?については別記事にまとめています

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次