『あんぱん』ネタバレあらすじ10話!嵩が母と決別!成長したのぶが登場!

スポンサーリンク

現在放送中のNHKの朝ドラ『あんぱん』が人気です!

4月11日放送『あんぱん』の第10話のあらすじをお伝えします。

この先はネタバレを含みますので
テレビの視聴で楽しみたい方は
ご注意ください。

NHK朝ドラ:『あんぱん』
“アンパンマン”の生の親:やなせたかし(嵩)と暢(のぶ)の夫婦をモデルした物語
嵩と暢が苦悩と荒波を乗り越え、
“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでの人生を描いています。

スポンサーリンク
目次

『あんぱん』ネタバレあらすじ10話ポイント:3選

のぶと嵩と波多子
出典:X

『あんぱん』ネタバレあらすじ10話のネタバレポイントは次の3つです。

  1. 嵩が母親の離婚を知る
  2. 嵩が母親の思い出を捨て前を向く
  3. 成長した「のぶと嵩」が登場!

ネタバレ①:嵩が母親の離婚を知る

嵩(子役俳優:木村優来)が母(俳優:松嶋菜々子)の元を訪れたところに、

母の新しい家族が帰って来きます。

母には娘もいて、嵩のことを「親戚の子」と伝えます。

嵩はショックを受け、走って母の元から離れる。

ネタバレ②:嵩が母親の思い出を捨て前を向く

海岸沿いを歩いたり、畑のあぜ道に座り込んだりして

途方にくれてしまった嵩でしたが、朝田家のあんぱんを食べて元気になり

母が家を後にした後ろ姿を描いた、母の最後の絵を破り、

母への思いを断ち切り、前を向きます。

スポンサーリンク

ネタバレ③:成長した「のぶと嵩」が登場!

成長したのぶ(俳優:今田美桜)と嵩(俳優:北村匠海)が登場しました!

時は昭和9年、のぶは高等女学校の4年生に成長していました。

女学校生になっても、のぶの走っている姿は健在で

「フシアワセ」を乗り越えた2人の姿が見られました!

【高等女学校とは】
戦前期の女子教育機関
らしいニャ

【昭和9年の出来事】
日比谷映画劇場の開業、「忠犬ハチ公」銅像の完成
室戸台風、東北地方の大凶作など

スポンサーリンク

『あんぱん』ネタバレあらすじ10話:みどころ

あんぱん10話のみどころはこちら!

朝田家の「あんぱん」を食べて、嵩が元気になるシーン

母が再婚し、もう母には会えないとわかり、

たんぼのあぜ道に座り込み途方にくれる嵩のもとに

あんぱん売りののぶ(子役俳優:永瀬ゆずな)と

のぶの母(俳優:江口のりこ)が現れる。

朝田家のあんぱんを食べた嵩の表情が明るくなり、

「フシアワセ」を乗り越え、前を向いた瞬間でした!

あんぱんは「元気100倍!」
だもんニャー

スポンサーリンク

『あんぱん』過去放送回のあらすじネタバレ

朝ドラ「あんぱん」の過去放送回はこちら!

『あんぱん』9話ネタバレあらすじ」はこちら!

『あんぱん』8話ネタバレあらすじ」はこちら!

『あんぱん』7話ネタバレあらすじ」はこちら!

スポンサーリンク

まとめ

4月11日放送『あんぱん』第10話のネタバレあらすじを紹介してきました。

『あんぱん』ネタバレあらすじ10話のネタバレポイントは次の3つです。

  1. 嵩が母親の離婚を知る
  2. 嵩が母親の思い出を捨て前を向く
  3. 成長した「のぶと嵩」が登場!

あんぱん10話のみどころはこちら!

朝田家の「あんぱん」を食べて、嵩が元気になるシーン

子供時代ののぶと嵩に会えなくなるのはさみしいですが

来週から、大人になったのぶと嵩のストーリー展開が楽しみです!

平山正剛wikiプロフ」に関するおすすめ記事はこちら!

木村優来の両親」に関するおすすめ記事はこちら!

永谷咲笑の演技力」に関するおすすめ記事はこちら!

永瀬ゆずなの改名理由」に関するおすすめ記事はこちら!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次