あんぱん6話ネタバレあらすじを紹介!さらなる『フシアワセ』が朝田家を襲う?

スポンサーリンク

現在放送中のNHKの朝ドラ『あんぱん』が人気です!

4月7日放送『あんぱん』の第6話のあらすじをお伝えします。

この先はネタバレを含みますので
テレビの視聴で楽しみたい方は
ご注意ください。

NHK朝ドラ:『あんぱん』
“アンパンマン”の生の親:やなせたかし(嵩)と暢(のぶ)の夫婦をモデルした物語
嵩と暢が苦悩と荒波を乗り越え、
“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでの人生を描いています。

スポンサーリンク
目次

あんぱん6話ネタバレあらすじ:3選

嵩とちひろ
出典:デイリースポーツ

あんぱん6話のネタバレあらすじポイントは次の3つです。

  1. 結太郎の悲しみを乗り越えようとする家族
  2. 嵩が漫画に出会う
  3. 墓石が倒れてきて・・・

ネタバレ①:結太郎の悲しみを乗り越えようとする家族

のぶの父:結太郎(加瀬亮)が亡くなった悲しみを

乗り越えようとしている朝田家。

  • のぶの母:内職を見つけている
  • のぶと祖母と妹たち:内職を手伝う
  • のぶの祖父:他にも仕事を探す

のぶの母:波多子(江口のりこ)は、娘たちの学費を貯めるために

内職を見つけてきます。

のぶとのぶの妹と祖母くら(浅田美代子)は、内職を手伝います。

もっと仕事をもらえるよう住職に頼みこむ、のぶの祖父;釜次(吉田鋼太郎)。

朝田家の全員が、悲しみを乗り越えようとしていました。

ネタバレ②:嵩が漫画に出会う

嵩の伯父:寛(竹内豊)が、

嵩の亡きお父さんが出版社で働いていた時に作った雑誌を

嵩(子役:木村優来)に渡してくれます。

本を開いてみると、そこには漫画が!

嵩は、夢中になって漫画を読むことに熱中します。

嵩とアンパンマンが少しずつ近づいてきたニャー

スポンサーリンク

ネタバレ③:墓石が倒れてきて・・・

のぶ、妹の蘭子、祖母、母と内職をしていたところ

下の妹のメイコが見当たりません。

メイコは、石屋の作業書に入り込んしまっていて

そこに墓石が倒れてきて・・・・

というところで放送は終わってしまいます。

スポンサーリンク

あんぱん6話ネタバレあらすじ:見どころ

あんぱん6話のみどころはこちら!

嵩が漫画に夢中になっているところに、
弟ちひろ(子役:平山正剛)が現れるシーン。

遠慮がちに近づくちひろに、嵩は

一緒に読むか?
僕達のお父さんがつくった雑誌なんだぞ!

と言って

嵩と2人が1冊を間に寄り添います。

少しずつ、兄弟のわだかまりが溶けていく様子が描かれています。

2人は実の兄弟ですが、弟ちひろは子どものいない伯父夫婦の養子になった。
実の兄弟ということをちひろは知らない。

スポンサーリンク

まとめ

4月7日放送『あんぱん』第6話のネタバレあらすじを紹介してきました。

あんぱん6話のネタバレあらすじポイントは次の3つです。

  1. 結太郎の悲しみを乗り越えようとする家族
  2. 嵩が漫画に出会う
  3. 墓石が倒れてきて・・・

のぶの父:結太郎(加瀬亮)が亡くなった悲しみを

乗り越えようとしている朝田家。

兄弟の距離がすこしずつ近づいてくる嵩とちひろ

と心が温まる展開があった一方

最後の最後に墓石が倒れてくる。。。

あんぱんだい2週のサブタイトルは「フシアワセさん今日は」です。

もう悲しい展開はいらないのに。。。という声が聞こえてきそうですが

明日の放送も注目があつまりそうです。

『あんぱん』あらすじ・ネタバレ第5話』に関するおすすめ記事はこちら!

「『あんぱん』あらすじ・ネタバレ第4話」に関するおすすめ記事はこちら!

平山正剛wiki」に関するおすすめ記事はこちら!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次